この記事では
管理栄養士と一流シェフ監修の 低カロリー・低糖質の料理が食べられる
冷凍宅配弁当・ 三ツ星ファームについて 実際に三ツ星ファームを食べた私が
三ツ星ファームの冷凍庫プレゼントプランについて解説していきます!
三ツ星ファームは一度に届く食数が7食・14食・21食プランの中から選ぶことができますが、
一度にたくさん届けてもらった方が送料も少なくて済むのでお得。
しかしたくさん届いてしまうとほかの食材で冷凍庫が埋まっている場合や 一人暮らしで冷凍庫が小さい場合は頼めない…。
そんな悩みを解決するのが三ツ星ファームの「冷凍庫プレゼントプラン」。
この記事では
- 三ツ星ファームのスキップ機能について
- スキップできない時の対処法
三ツ星ファーム冷凍庫プレゼントプランとは
お弁当をすっきり収納できる販売価格16500円の冷凍庫を無料でプレゼントしてもらえます。
お得だから三ツ星ファームを頼みたいけど、冷凍庫が満タンで無理かも…という場合はぜひ試してほしいコース!
14食・21食プランが1回あたりお得な料金になります♪
14食コース | 21食コース |
10,516円(1食あたり約751円) | 13,010円(1食あたり約620円) |
以下条件を満たす必要があります。
コース | 14食コース又は21食コース |
配送間隔 | 月に1回以上 |
定期購入回数 | 合計12回以上 |
スキップは自由にできる♪
冷凍庫のメーカーやサイズ仕様
三ツ星ファームの冷凍庫プレゼントプランでプレゼントされる冷凍庫のメーカーはA-stageです。 1ドア冷凍庫です。
最大16分のお弁当が入るので、持っている冷蔵庫のサブとして使える!
A-stageは日本の会社で、ビックカメラなどにも売られているブランドです。
社名 | 株式会社A-Stage |
役員 | 代表取締役社長 藤岡 毅 |
資本金 | 50,000,000円 |
設立 | 2018年3月9日 |
所在地 | 東京都港区新橋1丁目9番5号 |
事業内容 | 家電の製造及び販売 等 |
関連会社 | 株式会社ピクセラ 株式会社RfStream |
三ツ星ファームの冷凍庫プレゼントプランでもらえる冷蔵庫の仕様はこちら!
サイズ | W474×D447×H496mm |
重さ | 約16kg |
内容量 | 31L |
電源コード | 約1.8m |
付属品 | 製氷皿、霜取り用ヘラ、仕切り棚(冷凍室用)、 トレー、取扱説明書(保証書付き) |
三ツ星ファームから無料プレゼントの冷凍庫届いた! ワンルームだとうるさいけどいっぱい保存できて助かるうぅ pic.twitter.com/1gIU1foRar
— どれちょ (@Come_stai11) May 25, 2024
三ツ星ファームさんの冷凍庫プレゼントプランに変更申込して1回目の分が届きました!はやっ😆冷凍庫が思ったよりも大きかったので職場に置かせてもらうことに。職場でも食べれて一石二鳥🤭 あと2社目のベルーナグルメさんも同時に到着。仲良く冷凍庫使ってもらおう😆 pic.twitter.com/Ov8xGhZezb
— 華珠 (@hanatamakaju) June 23, 2023
冷凍庫プレゼントプランの解約について
冷凍庫プレゼントプランを途中解約した場合は16,500円(税込)で冷凍庫を買い取るようになります。
プラン継続中に申込者のの故意・過失により冷凍庫を故障・破損させ、冷凍庫の修理・交換を行う場合はその費用を払う必要があります。
12回継続できれば、冷凍庫は返却する必要がなくプレゼントしてもらえます♪
必要ない週はスキップも自由にできるので便利! 冷凍庫の容量が心配だけどお得に三ツ星ファームを続けたい!
という場合は、冷凍庫プレゼントプランはぜひ試してほしいプランです♪
味にこだわるならオイシエダイニングがおすすめ!
私は人気の冷凍宅配弁当・オイシエダイニングの方が味が美味しいと思ったので、味にこだわるならオイシエダイニングがおすすめ!
私のイチオシ!

国内有名ホテルで経験を積んだ腕利きの一流シェフが自ら手づくりした冷凍宅配弁当で、レストラン級の味!
残業後に料理を作る元気もない時に
すぐ温めて食べられるから本当に助かってます♪
色々冷凍宅配弁当を食べてみた中で味が一番おいしいなと思いました。
ご飯付きメニューが多いので、ご飯をわざわざ用意しなくても良いのがありがたかった!
監修は管理栄養士と青木孝太シェフです!
シェフが一つ一つのお弁当を手作りしていてそのまま届けてくれるお弁当は珍しい!
- ホテルオークラ東京で日本初のホテル直営の広東料理レストラン 桃花林や有名レストランで10年修行した後、レストランを開業。
- 日本ならではの食材から得たインスピレーションをフレンチと融合
- また中国の伝統技法と日本の四季とを融合させ表現した中国料理など様々なジャンルの料理に携わった経験を活かし、Oisie Dining(オイシエダイニング)の弁当を一つひとつ手作りしている
1回目を受け取れば定期縛り無しで
簡単に定期コースを解約・スキップできて再開も手数料なしで簡単でした♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
昨日は夕飯お弁当で済ませちゃった 残業から帰ってごはんの支度って無理
ごはん作り時短できたから、お風呂や趣味の時間でのんびりできた✨ いろんなお弁当食べたけど、オイシエダイニングは味が最高 エビチリがレンチンで食べれた#OisieDining #オイシエダイニング #おうちごはん pic.twitter.com/DhNauMHeSV — ミミ@スポーツ観戦が好き野球サッカー格闘技❤ゆるらんジョガー (@chanmimidayo33) March 4, 2024
昨日はOisie Diningって新しいお弁当食べてみたよ✨ これまでで1番美味しいかも 残業から帰宅してヘトヘトだったけど、 レンチンだけでサッと時短で美味しく食べられるっていいね#おうちごはん #オイシエダイニング pic.twitter.com/NkQr42ktkJ
— えりな@便利と時短とお得とふるさと納税研究中のズボラー主婦 (@erinaerina8686) February 26, 2024
今日はオイシエダイニングの冷凍弁当食べました❗️ 普通にうまい
冷凍弁当がどんどん進化したら、誰も料理を作らなくなる気がする いつかそんな未来がやってくるのかなー❓ pic.twitter.com/rIkqrExC0w — めしらく(元ヤマトン) (@yamaton_blog) April 15, 2024
この投稿をInstagramで見る
コースは厳選されたメニューが楽しめる「おまかせセレクト」と自分で選べる「じぶんでチョイス」の2コースがあります。
合計4,500円以上から組み合わせて注文できました!
メニューは和洋中合計100種類以上から自由に選べる♪
他の冷凍宅配弁当と違ってご飯もついているし、
家でシェフ手作りのレストラン級の食事ができるのがうれしい!
お弁当のほかにスープもあります。
糖質30g以下、塩分2.5g以下に制限したヘルシーなメニューも選べます!
私が実際に食べた各メニューの感想はこちらから見られます♪
\実際に食べた口コミ/
冷凍宅配弁当はこちらがおすすめ♪
ご飯付きメニューも多くボリューム重視で満足度高い♪ | |
エスニック風の珍しいメニューが多いので新鮮に食べられる! | |
ママに必要な栄養素が美味しく摂れる! |