この記事では 管理栄養士と一流シェフ監修の 低カロリー・低糖質の料理が食べられる 冷凍宅配弁当・ 三ツ星ファームについて 実際に食べた私が ごほうびドーナツの口コミと味・食べ方を解説していきます!
テレビ朝日『じゅん散歩』などでも特集されて 食べて美味しい、見て楽しいもちもち食感が人気! ドーナツショップ「SIUNAUS SWEETS」とコラボしている 三ツ星ファームの牛乳・バター・砂糖不使用のごほうびドーナツが人気ですが 「本当に美味しいの?」 「食べ方は?」 など食べたことが無い場合は気になりますよね。 この記事では
- 三ツ星ファームのドーナツの口コミと味
- 三ツ星ファームのドーナツの食べ方
三ツ星ファームのフィナンシェの口コミと味
三ツ星ファームのごほうびドーナツの口コミです!
- キャラメルとルビーチョコのごほうびドーナツ
- ミルクとホワイトチョコのごほうびドーナツ
の2種類があります。
▼キャラメルとルビーチョコのごほうびドーナツ
▼ミルクとホワイトチョコのごほうびドーナツ
チョコはベルギー産のチョコを使用♪
三ツ星ファームはハロウィンとクリスマスにも 人気のドーナツショップ「SIUNAUS SWEETS」とコラボした商品を限定発売していました。
カボチャゲームのお供には三ツ星ファームさんのハロウィンおばけドーナツ🍩👻食べたよ~!!
見た目も可愛くて美味しかったしこれあったから頑張れた…!感謝…!!! pic.twitter.com/Vbco1wJJK1 — はるまき🧸🚗 | にくまきレーシング (@harumaki_racing) October 31, 2023
めちゃ可愛いドーナツ届いた😍
三ツ星ファーム様、勝手にPRしちゃうけどホントに美味しくて忙しいママにぜひ試して欲しい。 冷凍でここまでのクオリティ&低カロリーって、他にはないと思う🎵#三ツ星ハロウィン2023 pic.twitter.com/PR3XaQZPth — girlscareer (@girlscareer1) October 21, 2023
牛乳・バター・砂糖不使用で 国産小麦を使用したミックス粉と卵を使用しているので 体のこともしっかり考えられている人気のドーナツで 冷凍とは思えないほど美味しい!と人気です♪ 空気をよく含ませて揚げているので、ふわふわの食感になっています。 キャラメルとルビーチョコのごほうびドーナツのキャラメルは、 スライスアーモンドがのって、あまじょっぱく香ばしい風味♪ ルビーチョコはベリー系の甘酸っぱさが美味しく、 第4のチョコレートと言われる注目のチョコレート! ホワイトチョコレートは、クリーミーでとろける甘さのドーナツです♪
食塩相当量 | 0.06g |
食物繊維 | 2.8 g |
糖質 | 35 g |
炭水化物 | 37.8 g |
脂質 | 11.4 g |
タンパク質 | 0.4 g |
カロリー | 292 kcal |
カロリーや糖質は普通のドーナツとあまり変わりがありませんが 可愛くて美味しいのに 体に優しいように原材料が考えられているので 1月に発売されたばかりですが売り切れになるほど人気! 消費期限は、製造日より180日となっており、パッケージにも書いてあるので参考にしてみてください。
\実際に食べた口コミ/
私も三ツ星ファームの糖質オフのマリトッツォを食べましたが 糖質オフと思えないくらい美味しかったよ!
三ツ星ファームはスイーツメニューも熱いですね!!
三ツ星ファームのドーナツの食べ方
三ツ星ファームのドーナツは、 常温で3時間を目安に解凍してから食べます。 お弁当メニューは電子レンジで温めて食べますが 三ツ星ファームのスイーツメニューは冷蔵庫や常温で 自然解凍して食べるようになっています。 マリトッツォも自然解凍して早めに食べると クリームがアイスのようでまた違った楽しみ方ができました♪
味にこだわるならナッシュがおすすめ!
私は人気の冷凍宅配弁当・nosh(ナッシュ)の方が味が美味しいと思ったので、
味にこだわるならnoshがおすすめ!
私のイチオシ!

お肉もお魚もふっくらしていて冷凍弁当とは思えない、レストラン級の味!
\合計3,000円オフ/
残業後に料理を作る元気もない時に
すぐ温めて食べられるから本当に助かってます♪ 色々冷凍宅配弁当を食べてみた中で味が一番おいしいなと思いました。
管理栄養士と専属一流シェフが監修しているので、栄養バランスバッチリで糖質やカロリーに配慮されています!
1回目を受け取れば定期縛り無しで 簡単に定期コースを解約・スキップできて再開も手数料なしで簡単でした♪
残業終わりに夕飯作るの限界なので今週からナッシュさんのお世話になってるけど、なんだこいつ、メッチャ美味しい 味がしっかりしてておかずとして優秀過ぎてもうスーパーの弁当やお惣菜食べられなくなる... しばらくお世話になりますぅぅぅぅぅぅ!!!!!#nosh pic.twitter.com/LMrIal64fC
— 春野 (@Haruno_VRC_) September 14, 2023
ここ数日残業続きでご飯作るのに疲れてしまったので、冷凍庫に眠っていたナッシュ(@nosh_fresh)で夜ご飯🌙 温めるだけで美味しい〜ありがたや〜🙏 pic.twitter.com/sJpQYHWCMb
— りーちゃ@防災備蓄収納マスタープランナー (@Bousaitetori) September 29, 2022
nosh始めました。 わしゃがなTVで知って前田佳織里ちゃんも食べてるということで始めてみた。 料理作るのは嫌いじゃないけど普段残業して帰ってから作るの大変なんで。 あと先日の健康診断で再検査もらったんで栄養考えてw 平日はナッシュにして休日は作ったり外食したりする。 pic.twitter.com/T2lIeElY7b
— 桜色のねこ (@SakuraironoNeko) August 11, 2023
私は一番お得な10食プランに決めました!
商品代金(割引なし)はこちら!
6食プラン | 4,190円(1個当たり698円) |
8食プラン | 4,990円(1個当たり623円) |
10食プラン | 5,990円(1個当たり599円) |
ここから初回限定で合計3,000円オフになるのでお得♪
\noshの初回割引料金はこちら/
初回購入時から3回目まで各回1,000円OFFで購入できるから気軽にお試しできちゃう!
私が実際に10食食べた各メニューの感想はこちらから見られます♪
\実際に10食食べた口コミ/
冷凍宅配弁当はこちらがおすすめ♪
|
冷凍宅配弁当で一番有名で味が美味しい! 管理容姿監修で糖質・カロリーに配慮されていてヘルシー♪ |
|
ご飯付きメニューも多くボリューム重視で満足度高い♪ |
|
エスニック風の珍しいメニューが多いので新鮮に食べられる! |