FitDish(フィットディッシュ)の口コミと評判

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

宅配冷凍弁当の口コミ

FitDish(フィットディッシュ)の口コミと評判!実際に食べた一人暮らし女子の感想

この記事では 大正時代から始まって100年続く大阪ガスクッキングスクール監修! 家庭料理を自宅に届けてくれるおかず定期便・ FitDishについて 実際に食べた一人暮らし女子の私が FitDishの口コミと評判を紹介するよ♪

冷蔵なのに賞味期限が長くて保存しやすいし、電子レンジや湯せんで温めるだけですぐに食べられる。 おまかせ診断に答えるだけでぴったりのおかずを選んでくれて便利なFitDish

\初回限定2,000円オフ!/

\初回限定2,000円オフ!/

ただ、初めての場合は

「もしまずかったらどうしよう…」 「本当に使いやすいかな?」

など気になることは多いですよね。

この記事では

  • FitDishを実際に食べた口コミ
  • FitDishを食べたみんなの評判
  • FitDishの特徴や料金
  • メリットやデメリット

等が分かります!

\上戸彩さんCMで人気♪/

https://youtu.be/uHqAvHorDSU  

初回限定2,000円オフ 3パックプレゼント中♪

\初回限定1,000円オフ!/

FitDish公式

※3パックプレゼント中!

FitDish(フィットディッシュ)の口コミ

実際に食べてみたよ!

ヤマトのクール便でFitDishが届いたので早速開けていきましょう! FitDish(フィットディッシュ)が届いた   FitDish(フィットディッシュ)カタログ 届いたメニューについて詳しく書いてあったよ! FitDish(フィットディッシュ)メニュー 冷蔵状態で冷たいおかずが届きました♪ FitDish(フィットディッシュ)開けた

私は10パックを頼みました!

FitDish(フィットディッシュ)10種類 冷蔵庫で保存できたので、冷凍庫がパンパンにならないのもうれしかった! 冷蔵庫で幅をとらないように薄めにパッキングしてくれていました。 FitDish(フィットディッシュ)冷蔵庫 メインメニューは5種類! FitDish(フィットディッシュ)主食 副菜は4種類! 「あと1品ほしい!」という時に使ったり、 自由に組み合わせを選べるのが便利だった♪ FitDish(フィットディッシュ)副菜 電子レンジがOKなので、袋に蒸気口がついていました! 1~2分ほど温めれば完成するよ♪ FitDish(フィットディッシュ)電子レンジ 原材料やカロリー、調理方法はパッケージ裏面に書いてありました♪ FitDish(フィットディッシュ)原材料

チキンときのこのカレークリーム煮

早速食べたよ!まずはチキンときのこのカレークリーム煮から!

FitDish(フィットディッシュ)チキンクリーム FitDish(フィットディッシュ)スープ

チキンときのこのカレークリーム煮は、レストラン級のおいしさでした♪ チキンが柔らかくて食べやすく、具材はしっかり煮込んでありました。 お昼から贅沢な気分になれました♪

 

淡路産玉ねぎおろしソースの和風ハンバーグ

FitDish(フィットディッシュ)ハンバーグ FitDish(フィットディッシュ)ハンバーグ持ち上げた

和風ハンバーグはふっくらしていて肉厚! 淡路島産大根おろしソースがよく合って美味しかった♪

やわらか食感切り干し大根のうま煮

FitDish(フィットディッシュ)切り干し大根

だしが効いていてほっこりと甘く癒されました♪ 大根はしゃきっと感も残っていて新鮮でした!

牛肉と玉ねぎの甘辛仕立て

FitDish(フィットディッシュ)牛肉アップ FitDish(フィットディッシュ)牛肉

大きい牛肉が二枚入っていて贅沢できました! すき焼き風の味がとっても美味しかったです♪

味噌と香味野菜の香り豊か さつまいもと豚肉の味噌炒め風

FitDish(フィットディッシュ)味噌煮 FitDish(フィットディッシュ)味噌煮献立

さつまいもと豚肉の味噌炒め風は中華風の味がしました! 和洋中楽しめるのがFitDishの良さですね! ご飯が進むいいおかずになりました♪

ノルウェー産さば使用 焼きさばのトマトソース

FitDish(フィットディッシュ)さばのトマト FitDish(フィットディッシュ)さば

FitDishは魚メニューで骨取りまでしてくれているのでかなり食べやすいと人気♪ 自分だと魚料理に時間をかけられないので、忙しい時には本当に助かるし、魚の栄養を美味しく取り入れられてうれしい! トマトソースはにんにくもしっかり効いていて美味しかったです♪

かつおとこんぶの旨味 野菜とがんもどきの煮物

FitDish(フィットディッシュ)がんもどき

なかなかがんもどきを家で作ろうとならないので、家庭の味が食べられてうれしかった! がんもどきが本当にふわっとしていて美味しかったです♪ 少量食べられるのもありがたい♪ 優しい味で食べていてほっこり!

塩麹でしっとり柔らか北海道産鮭の塩麹焼き

FitDish(フィットディッシュ)鮭アップ FitDish(フィットディッシュ)鮭

美容にも良い塩麹♪ 塩麹大好きなのでうれしいメニューでした♪ 柔らかく焼けていて食べやすかった!

8種の具材をしっとり炊き上げたひじきの煮物

FitDish(フィットディッシュ)ひじき

冷蔵パウチで入っているので、煮汁もしっかりと入っていて美味しかったです! 甘く煮てあって食べやすかったよ! 体にいいと分かっていてもなかなかひじきの煮物を作らないので手軽に食べられてありがたかった♪

しっとりやわらかかぼちゃの煮物

FitDish(フィットディッシュ)かぼちゃ

かぼちゃも柔らかく煮てあって美味しかったです! ほっこり甘めに煮てあって癒されました♪

初回限定500円オフ 3パックプレゼント中♪

\初回限定500円オフ!/

FitDish公式

※3パックプレゼント中!

FitDishの評判

FitDishを食べたみんなからの評判を見てみよう!

悪い評判

少し量が少ないという意見はありました。 弁当ではないので、1品ずつは量が少ないと感じる可能性もありますが、その日に食べたい量を組み合わせて調節することが可能です。

良い評判

 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

satoko(@stkyni0719)がシェアした投稿

\菊地亜美さんも愛用中!/

「味が美味しくて手の込んだ料理が食べられる!」 「冷蔵パウチなので調理が便利で助かる!」 という声がありました。

\初回限定2,000円オフ!/

特徴

監修者

大正時代から続く「大阪ガスクッキングスクール」の管理栄養士が監修しています。

配送エリア

配送サービスエリアは全国です。 ただしヤマト運輸のクール便のサービス対象エリアのみの配送の為、離島などには対応していません。

配送頻度

初回以降は4週間ごと

メニュー数

70種類以上

何人前・量

主菜が大人1人分、副菜が大人1~1.5人分が目安

添加物

FitDishは、合成保存料や、合成着色料をできる限り使わないように作られています。

賞味期限

賞味期限は商品によって異なります。(最短2週間程度~最長3カ月以上)各商品に印字している賞味期限をご確認の上、お召し上がりください。

料金

FitDishの料金はこちら!

 初回限定3パックプレゼント! 私は10パックを頼みました! FitDishに新しく追加されたコースでキャンペーン中のタンパク質コース(主菜)の料金はこちら! 2,000円分のクーポンが使えてお得♪ タンパク質コースの14パックが1パックあたり345円になって一番お得♪

ただ冷蔵商品なので、何パック位なら食べられそうか?という点も考えて頼むのが良いでしょう。

私が頼んだ、主菜と副菜が入った基本コースの料金はこちら

 

 

基本コースは15パックが1パックあたり375円になってお得♪

今はタンパク質コースが2,000円クーポンをもらえるのでとってもお得だね!

送料は無料なのがうれしかった!

支払い方法

クレジットカード決済のみとなります。ご利用いただけるクレジットカードはVISA / Master / JCB / AMEX / DINERSとなります。

配送スキップ・休止・解約

①マイページ画面上部の次回のお届け【確認・変更】もしくは②マイページメニュー (マイページ右上の二重線)>お届け日時変更より再開日をご指定いただけます。 ※商品が出荷準備中の場合は変更できません。再開日未定の場合は休会手続きをおすすめいたします。

\初回限定2,000円オフ!/

メリットやデメリット

FitDishのメリットやデメリットです。

デメリット

まずはデメリットから!

コストが高め

自炊と比べると、宅配おかずサービスはやや高額になりがちです。頻繁に利用すると、出費がかさむかもしれません。

味の好みが合わないことも

事前に調理された食事なので、自分の好みの味や調味料と異なる場合もあります。

保存期間の制約

冷蔵保存にしては1か月と長めの日持ちではありますが、冷凍と比べるとあまり長期間は保存できません。

量が少なく感じることも

一人分として設定されていますが、食べる量が多い場合は、少し物足りなく感じることもあるかもしれません。

フレッシュさ

作り立ての料理と比べると、少し鮮度や食感に欠ける場合があります。

メリット

続いてメリットです。

時間の節約

料理や後片付けをする必要がなく、忙しい日や疲れた日にぴったり。すぐに食べられるのは大きな利点です。

栄養バランスが取れている

FitDishの食事は栄養バランスが考慮されており、健康的な食生活を簡単に維持できるため、食事の栄養面での心配が減ります。

無駄が少ない

一人分ずつパッケージされているので、食材を余らせたり、捨てたりすることが少なく、食品ロスを減らせます。

簡単調理

電子レンジで温めるだけで食べられるため、料理が苦手な方や面倒に感じる方にとっては非常に便利です。 FitDishについてはこちらにも詳しくまとまっています! >FitDishの口コミと評判!

おすすめの人とおすすめでない人

FitDishがおすすめの人とおすすめでない人です。

おすすめでない人

自炊が好きな人

料理を楽しんでいる人や、自分で作る方がリラックスできると感じる人には、宅配おかずは物足りないかもしれません。

コストを抑えたい人

宅配おかずサービスは、材料を自分で買って調理するよりも高くつくことが多いです。節約を重視する人には向いていないかもしれません。

フレッシュな料理が好きな人

出来立ての料理や、新鮮な食材を使った料理が好きな人にとっては、FitDishのような宅配おかずは、冷蔵食品のため物足りなく感じることがあります。  

おすすめの人

忙しくて自炊する時間がない人

仕事や勉強で忙しく、料理に時間をかけたくない人にはぴったりです。 温めるだけで手軽に食べられるので、時間の節約になります。

栄養バランスを意識したい人

FitDishの食事は、栄養バランスが整っているので、健康的な食生活を維持したい人に向いています。 特に、自炊が苦手で栄養のバランスを取るのが難しいと感じる人には良い選択肢です。

料理が苦手な人

自炊があまり得意でない場合、宅配おかずの方が手軽で、すぐに美味しい食事を楽しめます。

食材を無駄にしたくない人

食材を買っても一人分では使い切れずに余らせがちな人は、FitDishの一人前サイズが便利です。 食品ロスを減らしながら、必要な量だけ食べられます。

初回限定2,000円オフ 3パックプレゼント中♪

\初回限定1,000円オフ!/

FitDish公式

※3パックプレゼント中!

無添加が良いならシェフの無添加つくりおきもおすすめ!

家族や子どもにも安心な「完全無添加」の作り置きが良いなら! 一流シェフが化学調味料を一切使わずに作ったお惣菜シェフの無添つくりおきがおすすめ!

シェフの無添つくりおきは、すべてシェフが1品ずつ手作り!!小さい時から無添加で安全でシェフが作った美味しいものを体験させたい場合にもぴったり♪

私のイチオシ!

   

メニューも100種類以上あって飽きなかったし、手羽先も家庭料理の優しい味付けで美味しかった♪

週に1回、家族3日分の夕食を想定した量のお惣菜を自宅に届けてくれるよ!

5,000円分クーポンもらえる!

\初回限定33%オフ!/>>シェフの無添つくりおきを見る

  TVでも活躍する小児栄養のプロフェッショナルである、徳島大学の堤理恵先生(管理栄養士、栄養学博士)や、添加物研究家による厳しいチェックで品質を守っています! 原材料も、原則「中国産不使用」での製造!

初回33%オフでお得にお試しできたよ♪

\初回33%オフ!/

シェフの無添つくりおき公式

※送料無料!

  卵のしりしりも、優しい甘さで癒されました! 冷蔵で届くので冷蔵庫で保管できたよ! 私は主菜が2種・副菜が3種届く食卓サポートプランを頼んだよ♪ シェフの無添つくりおきが保存料などの添加物を一切使用していないのに3日間日持ちするのは、 「窒素充填」と「急速冷却」という2つの技術を使っているから! 窒素充填:容器内の食品の酸化スピードを緩めることで、冷蔵状態で3日間日持ちさせることが可能 急速冷却:生野菜のような劣化の早い食材も使用することが可能 冷凍保存もOK!

 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

emiri(@ennmoo1208)がシェアした投稿

シェフの無添つくりおきには2プランがあります!

プラン名 食数 料金
食卓サポートプラン 3人前×2食分 主菜2種(250~300g/種)+副菜3種(150~250g/種) 2,980円(税込)
食卓おまかせプラン 4人前×3食分 主菜3種(500~600g/種)+副菜6 種(150~250g/種) 9,980円(税込)
  • 食卓サポートプラン:5個セットで大人2名+お子様1名(※幼児)の2日分
  • 食卓おまかせプラン:9個セットで大人2名+お子様2名(※小中学生)の3日分

で想定されています。 初回のお届け分よりあとは、要らない週は自由にスキップができるので便利でした♪

初回33%オフでお得にお試しできたよ♪

\初回33%オフ!/

シェフの無添つくりおき公式

※送料無料!

 

冷凍宅配弁当はこちらがおすすめ♪

ナッシュバジルチキンnosh(ナッシュ)

安くてヘルシー!一番有名な冷凍宅配弁当♪
CHEFBOX(シェフボックス)豚頬肉

DELIPICKS(デリピックス)

エスニック風の珍しいメニューが多いので新鮮に食べられる!

オイシエダイニング

ご飯付きメニューも多くボリューム重視で満足度高い♪

気になる冷凍宅配弁当を実際に食べて比較しました!

電子レンジなどで温めて
すぐ食べられる
冷凍宅配弁当のサブスク

\一人暮らし女子一番推しは?/

詳しくはこちらから!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

一人暮らしご飯冷凍弁当サブスクおすすめ
  • この記事を書いた人

20代OL・みさき

20代で会社員をしながら一人暮らしをしているみさきです! 残業で遅く帰ってきてご飯を一人分作るのは辛いけど外食やコンビニ弁当ばかりでは栄養面も心配…! 私が一人暮らしを助けてもらっているおすすめ冷凍弁当やサブスクを紹介します。 お気に入りが見つかって一人暮らしが楽になる人が増えたらいいなと思っています♪

-宅配冷凍弁当の口コミ