- HOME >
- hitorigohan
hitorigohan

20代で会社員をしながら一人暮らしをしているみさきです! 残業で遅く帰ってきてご飯を一人分作るのは辛いけど外食やコンビニ弁当ばかりでは栄養面も心配…! 私が一人暮らしを助けてもらっているおすすめ冷凍弁当やサブスクを紹介します。 お気に入りが見つかって一人暮らしが楽になる人が増えたらいいなと思っています♪
2024/9/3
この記事では 毎日コンビニ弁当を食べる女性はどうなるかと対処法が分かります! 忙しいと料理を作る時間や買い物をする時間も取れなくてついついコンビニ弁当に頼ってしまうこともありますよね…。 もし毎日コン ...
2024/9/2
この記事では ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・和栗の口コミを紹介するよ♪ 9月1日に新発売の和栗を早速食べてみたよ! エクレアも食べたよ~! ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム ...
2024/9/2
この記事では 一人暮らしで牛乳を大量消費・保存する方法が分かります! 一人暮らしで牛乳を大量消費する方法 一人暮らしで牛乳を大量消費する方法です。 料理に活用 牛乳を使ったクリーム系のスープやシチュー ...
2025/6/12
この記事では 人気の冷凍宅配弁当 ・nosh(ナッシュ)を実際に食べた私が noshの友達紹介が家族でもOKかとやり方について詳しく解説していきます♪ ※2025年2月時点の情報 電子レンジで温めるだ ...
2024/8/30
管理栄養士監修! 120種類以上の新鮮な野菜を瞬間冷凍して作った スープやメインディッシュ・スムージーが 自宅まで届く GREENSPOON(グリーンスプーン)について 実際に食べた私が グリーンスプ ...
2024/8/30
この記事では 一人暮らしの飲み物のコスパ良いまとめ買いの方法やストック方法などが分かります! 一人暮らしだと何かとお金を使ってしまうものなので、生活費の中で抑えられる費用があるなら抑えたいですよね。 ...
2025/6/12
この記事では ダイエット向けご飯サブスクを実際に食べた私が ダイエット向けご飯サブスク5選をご紹介していきます♪ ダイエット向けご飯サブスクおすすめ5選 ダイエット向けご飯サブスクおすすめ5選です。 ...
2025/6/12
この記事では 人気の冷凍宅配弁当 ・nosh(ナッシュ)を実際に食べた私が noshは高齢者が食べられるかについて詳しく解説していきます♪ 電子レンジで温めるだけで、栄養バランスばっちりの管理栄養士が ...
2024/8/26
この記事では 一人暮らしで揚げ物がめんどくさい場合の対処法が分かります! 毎日仕事や家事で疲れているとたまにはご褒美で美味しいごはんが食べたい…! そんな時におすすめなご褒美ご飯を紹介します♪ リンク ...
2024/8/26
管理栄養士監修の栄養バランスの良い食事を 自宅まで冷凍宅配弁当で届けてもらえて便利な ワタミの宅食ダイレクトについて 実食レビューしていくよ! 毎日自宅まで届けてくれるワタミの宅食が進化して、冷凍宅配 ...