hitorigohan

20代で会社員をしながら一人暮らしをしているみさきです! 残業で遅く帰ってきてご飯を一人分作るのは辛いけど外食やコンビニ弁当ばかりでは栄養面も心配…! 私が一人暮らしを助けてもらっているおすすめ冷凍弁当やサブスクを紹介します。 お気に入りが見つかって一人暮らしが楽になる人が増えたらいいなと思っています♪

一人暮らしで魚を食べない人向け

一人暮らしご飯について

一人暮らしで魚を食べない人向け!魚不足解消のための簡単おすすめレシピを一人暮らし女子が紹介

2024/8/23  

この記事では 一人暮らしで魚不足を解消するための方法を 一人暮らしをしている私が紹介します! 一人暮らしだと魚を食べないといけないのは分かっているけど 丸々買うと多すぎる気がするし 日持ちも短め。 調 ...

一人暮らしのお米はどこで買う?

一人暮らしご飯について

一人暮らしのお米はどこで買う?売ってる場所と安く買う方法

2024/9/16  

この記事では 一人暮らしに必須なお米をどこで買うかと安く買う方法を解説します♪ お米って毎日食べるから できれば安く買いたいけど 一人暮らしのみんなはどこで買ってるんだろう…? 割高で買ってしまうと損 ...

一人暮らし調味料使い切れない

一人暮らしご飯について

一人暮らしで調味料が使い切れない!余る場合の対処法と最低限買うべき調味料を一人暮らし女子が解説

2024/1/5  

この記事では 一人暮らしで最低限買うべき調味料と 余った場合の対処法を解説するよ! 「一人暮らしだと どんな調味料があればいいの?」 「無駄な物は買いたくないし…!」 私も一人暮らしを始めたばかりの時 ...

ナッシュとグリーンスプーンを比較

宅配冷凍弁当の口コミ

ナッシュとグリーンスプーンを比較!実際に食べた一人暮らし女子が違いと特徴を解説

2025/6/12  

この記事では 管理栄養士監修で人気の冷凍宅配弁当・nosh(ナッシュ)と冷凍宅配スープ・ GREENSPOONを 比較したよ! ナッシュもグリーンスプーンも 残業で疲れても電子レンジで 温めるだけで食 ...

三ツ星ファーム 会員ランク

宅配冷凍弁当の口コミ

三ツ星ファームで会員ランクを利用して安く買う方法!実際に食べた一人暮らし女子が解説

2025/7/10  

この記事では 管理栄養士と一流シェフ監修の 低カロリー・低糖質の料理が食べられる 冷凍宅配弁当・三ツ星ファームについて実際に食べた私が 会員ランク制度を利用して安く買う方法を解説するよ! この記事では ...

一人暮らしで毎日外食と自炊どっちが安い?

一人暮らしご飯について

一人暮らしで毎日外食と自炊どっちが安いか比較!外食頻度はどれくらいが最適か一人暮らし女子が解説

2024/1/3  

この記事では 一人暮らしで毎日外食するのと 自炊がどっちが良いのかを 比較していきます! 一人暮らしだと自炊が安くつくイメージですが 安い所だったら毎日外食しても 変わらないのかな…? 私も一人暮らし ...

スタバ福袋2024中身ネタバレ

コンビニ・スーパーの商品の口コミ

スタバ福袋2024中身ネタバレ!内容はひどい?実際に買ってみた感想

2024/1/3  

2024年のスタバ福袋が当選したので 中身を開封してネタバレしていくよ! 今年は11月8日からオンラインで予約スタートした スタバ福袋。 毎年応募していて当たったことが無かったのですが 今年は念願の当 ...

一人暮らし食費3万円は無理?

一人暮らしご飯について

一人暮らし食費月3万は無理?一人暮らし女子が無理なくできる自炊レシピも紹介

2024/1/3  

この記事では 一人暮らし女子の私が 一人暮らしの食費事情について 解説するよ♪ 一人暮らしをしていると お金をすべて自分自身で管理する必要があります。 余裕をもって生活するためには 費用を抑えられると ...

三ツ星ファームのコース変更

宅配冷凍弁当の口コミ

三ツ星ファームでコース・メニューを変更する方法!実際に食べた一人暮らし女子が解説

2025/7/10  

この記事では 管理栄養士と一流シェフ監修の 低カロリー・低糖質の料理が食べられる 冷凍宅配弁当・三ツ星ファームについて 実際に食べた私が コース・メニュー変更方法を解説するよ! 三ツ星ファームは、冷凍 ...

一人暮らしこれだけは食べとけ

一人暮らしご飯について

一人暮らしこれだけは食べとけ!めんどくさくても簡単で栄養たっぷりのメニューを一人暮らし女子が解説

2023/12/28  

この記事では 会社員をしながら一人暮らしをしている私が 「一人暮らしなら忙しくても これだけは食べるべき!」 簡単だけど栄養たっぷりのメニューや食材を解説するよ! 一人暮らしだと仕事や他の家事も忙しく ...